①iCAD/SX
処理スピードが早いため開発時間を短縮することができます。
また、直感的で分かりやすいため3DCADの中では最も扱いやすい部類に入るでしょう。
部品点数が多く、納期が厳しいFA装置・産業用機械業界で良く使われています。
(トヨタ系列の会社様はだいたい、iCAD/SXを使用されています)
また、日本国内で開発されたCADであるため、日本人にとっては扱いやすいデザインとなっています。
②SOLIDWORKS
曲線を有する製品を設計するのに向いています。また、シミュレーショ機能があり、製品の機械的強度、耐久性、熱伝導、流体
などを解析することができます。昔は手計算していましたが、最近は、SOLIDWORKSでシミュレーション計算することも
増えてきました。デザイン性が求められる製品にも曲線を器用に表現できることから、SOLIDWORKSはよく使用されます。
(デザイナーも使う人が多い)
③CATIA
航空機や自動車、宇宙事業関連機器の中では圧倒的なシェア率です。
細かな箇所まで設計ができ、①②で紹介したCADとは違いハイエンドと呼ばれる高級なCADソフトです。
より複雑な曲面・多くの部品が必要な時はCATIAが使われることが多いです。
どの3DCADソフトを導入するかは、開発する製品によって・また会社のデータ管理方法によってなどなど、多くの要素を吟味して会社が選択しています。
技術者向けに各3DCADで資格試験が実施されていますので、スキルアップ・転職をご検討の方は、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。